サービスガイドライン

プレイヤーの皆さんにヒトxカチ(以下、「ヒトxカチ」又は「本サービス」といいます)をより安全に、より安心してご利用いただくためのポイントや注意点等をまとめたガイドラインです。本サービスご利用の前に利用規約と合わせてご確認ください。

取引全般の注意点
本サービスを利用してクライアントと業務委託契約を受ける際には、以下の事項を遵守し、トラブルを回避して安全な取引を行いましょう。

・モラル、マナーの遵守
 本サービスを利用する際は、最低限のモラルやビジネスマナーを守り、すべての利用者が気持ちよく利用できるように互いに配慮しましょう。本サービス上で業務委託を受ける場合、相手方と実際に顔を合わせることなく業務が完了するということも多いかと思いますが、顔の見えない取引ほど円滑に業務を進めるためにはモラルやマナー、配慮のあるコミュニケーションが重要となります。

・取引内容の明確化
 クライアントからの業務委託内容について不明な点がある場合は、業務委託契約を実際に締結する前にクライアントにしっかり確認しましょう。委託される業務内容、期限、報酬はもちろんのこと、納入する成果物の仕様、数量、機能、データ形式、納入方法、納入場所、免責その他必要な事項をしっかり把握した上で契約を結びましょう。合意内容を明確にすることがトラブルの予防や問題発生時に自らを守ることにも繋がります。

・取引手順の遵守
 本サービスでは、クライアントとプレイヤーとの間で契約が成立した後、プレイヤーが業務を開始する前にクライアントがヒトxカチに報酬を支払い(「仮払い」といいます)、業務終了後にヒトxカチからプレイヤーへ報酬が引き渡されるという取引手順をとっております。これによりプレイヤーが確実に報酬を受け取ることが出来るようになっているのですが、仮払いがなされる前に業務を開始した場合等、ヒトxカチではプレイヤーが行なった業務に対しての補償は一切できませんのでご了承ください。安心して業務を行う為にも、取引手順の遵守をお願いいたします。

・契約内容に従った履行
 実際にクライアントと業務委託契約を結んだ場合は、その契約内容に従い誠実に業務を行う義務が生じます。何らかの事情で契約内容を履行できなくなった場合など、可能な限り早い段階でクライアントに連絡を取りその後の話し合いをしましょう。契約の途中解除はクライアントとの合意がある場合など限られた条件下でのみ認められます。契約内容および解除の態様によっては損害賠償責任が生じることもありますので、事前に契約内容をしっかり確認するとともに無理のない受注を心がけましょう。
知的財産権の取扱について
本サービスでは知的財産権の保護を重視しています。ルールに従った適正な取扱をお願いいたします。

・第三者の知的財産権
権利者の許諾を得ることなく第三者の著作物の一部または全部を複製し、又は改変してクライアントに提案することは認められません。ただしこれは法律上認められた引用表現までも規制するものではありません。
 プレイヤーが業務提案の中で第三者の著作物の引用を行う場合は、①引用元の著作物が既に公表されたものであること、②出所を明示すること、③引用部分とそれ以外の部分が明確に区別できること、④全体として引用部分が従であり、それ以外の部分が主であること、⑤公正な慣行に合致するものであること、⑥引用を行う目的上、正当な範囲内であること、が求められます。なおヒトxカチ運営では個別の引用行為が適法であるか否かの判断は行っておりません。引用をする際はご自身の判断と責任で行っていただくようお願いいたします。

・フリー素材等の利用
 インターネット上にフリー写真、フリーイラストその他フリー素材(以下「フリー素材」といいます)を提供しているサイトが多数あります。しかしながらフリー素材といえども著作権は存在しており、一定の条件下においてのみ無償利用を許諾しているという場合がほとんどです。
プレイヤーが委託を受けた業務を遂行する上でフリー素材を利用する場合は、その素材の提供元が商用利用を許諾しているか、また利用ルールはどうなっているか等をしっかりと確認した上で適切に利用しましょう。

・成果物の知的財産権
 クライアントとの業務委託契約が成果物の納入を目的とする場合で、クライアントとプレイヤーの間で知的財産権について別段の定めがない場合、当該成果物に係る知的財産権は利用規約第2条1項6号の報酬確定がなされた時点で、プレイヤーからクライアントに譲渡されることとなります。クライアントとの契約内容に別段の定めがある場合にはそちらが優先しますので、必要な場合は相手方クライアントに直接交渉して頂くようお願いいたします。
情報コンテンツ作成時の注意点
業務委託契約の目的物として情報コンテンツ(文字、画像、動画、音楽その他形式の如何を問わず、第三者への情報発信を目的としたコンテンツ)を作成する際には、以下の事項に注意してください。

・差別、誹謗中傷、憎悪を煽る表現
人種、民族、国籍、年齢、性別、性的指向、思想、宗教、学歴、職業、障害、容姿その他理由や対象の如何を問わず、不当な差別、誹謗中傷、憎悪を煽る表現の使用は禁止されています。

・ステルスマーケティングに関連するもの
口コミサイト、ブログ、電子掲示板、SNS又はECサイトやアプリケーションストア等のレビュー欄等に、特定の商品やサービス等が実際のものよりも著しく優れている又は劣っていると誤認させるような内容の投稿を求める依頼は、内容の指定が明示的であるか黙示的であるかにかかわらず禁止されており、これらの依頼を受けることも規約違反となります。内容の指定をされていない自由なレビューコンテンツの作成は禁止されていませんが、レビュー作成の為に特定の商品やサービスの購入を求める依頼や、実際には利用したことのない商品やサービスについてレビューコンテンツを作成することは規約違反となりますのでご注意ください。

・第三者の健康状態に影響を与える可能性のあるもの
 憶測・噂・迷信・個人的な経験その他、信頼性、客観性および科学的根拠に乏しい情報に基づいて、負傷、疾病、アレルギー、障害等の治癒方法、及びこれらの痛みや症状を緩和させる方法等その他、人の容姿や健康状態に影響を与える可能性のある情報コンテンツを作成することは禁止されています。

・専門家による監修を要するもの
 医療系や法律系など、正確性を欠く情報発信をした場合に第三者の健康を害するおそれのあるものや、第三者の違法行為を助長することに繋がるおそれのあるものなどに関する情報コンテンツの作成依頼で、クライアント側にて適正な監修を行う旨の記載が無いもの及び同様のコンテンツに関する監修依頼について、当該監修を適正に行うことのできる専門資格を有さないプレイヤーが受注することは禁止されています。
禁止行為
すべての利用者が本サービスを安心して利用できるよう以下の行為を禁止致します。

・公序良俗に反する行為
 業務委託に関係の無いデータを送り付ける行為、他人になりすまして本サービスを利用する行為、性的サービスに関連する行為、その他公序良俗に反する行為を禁止致します。

・雇用契約を求める行為
 本サービスはクライアントとプレイヤーが業務委託契約を結ぶための情報や機能を提供することを目的としています。本サービスを通じて相手方に雇用契約(正社員、契約社員、派遣社員、パート、アルバイト含む)を求める行為は固く禁じられています。

・本サービスを介さない業務委託
 本サービスの会員であるクライアントと本サービスを介さずに業務委託契約を結ぼうとする行為を禁止致します。ただし、本サービス利用開始前から取引関係にあるクライアントについてはこの限りではありません。

・利用規約に反する業務進行方法
本サービスの利用規約に反する進行方法で業務を進めることを禁止致します。報酬の仮払い前に業務開始を要求された場合など、クライアントから規約に反する進行方法を求められた場合はヒトxカチ運営までご連絡ください。

・事前の同意なき業務再委託
クライアントからの事前の同意を得ることなく、委託を受けた業務の一部または全部を第三者に再委託することを禁止致します。

・その他当社が不適切であると判断する行為
 上記以外の行為で、利用規約に反する行為および当社が不適切であると判断する行為を禁止致します。

お知らせを閉じる